パッと読むための見出し!
これは失敗したなと思う髪の毛のケア方法ワースト5
わたしは、子供の頃から髪の毛がクセ毛ですごく悩んでいました。
そのため、誰もが羨む美しい髪の毛に憧れを抱いている為に、自分なりに色々とヘアケアに工夫をしています。
ただあまりにもケアに力を入れすぎるあまり、失敗してしまったことがあります。例えば、朝と夜に毎日、シャンプーで頭皮を洗ってしまったことです。
一日に二回髪の毛を洗うと、頭皮や髪の毛に潤いを与える皮脂がなくなり、極度に乾燥するようになってしまったのです。
いつもよりも髪の毛がまとまりにくくなり、ヘアスタイリングにすごく苦労するようになりました。
また、皮脂が不足した為に紫外線からのダメージを受けやすくなり、髪の毛が傷みやすくなりました。なので、夜の一回だけシャンプーをするようになりました。
「残念」これは失敗したなと思う髪の毛のケア方法ワースト5
失敗したと思うヘアケアとして、シャンプー後にきちんとトリートメントをすすがなかった事が挙げられます。
私はクセ毛なのであまりトリートメントをすすがなければ、髪の毛に浸透して綺麗になるのではと思っていたのです。
しかし、残念な事にそうはならず、逆に頭皮にすすぎ残したトリートメントが付着してべたつくようになりました。
また、毛穴詰まりのせいで、健康な髪の毛が育たなくなりました。それ以来、きちんとトリートメントをすすぎ洗うように注意しています。
「あーー、、、」これは失敗したなと思う髪の毛のケア方法ワースト4
次に失敗したと思う髪の毛のケア方法といえば、シャンプーの前にちゃんと髪の毛をお湯で濡らさなかった事です。
わたしは基本的に面倒くさがり屋なので、髪の毛を軽くお湯で濡らしただけですぐにシャンプーで洗っていたのです。
しかし、それではシャンプーの泡立ちが良くないので、髪に摩擦が起きて大きなダメージを受けてしまいました。
その結果、枝毛や髪の乾燥が目立ち、大変な事になりました。それ以来、お湯である程度の髪の毛の汚れをきちんと落としてから、シャンプーを使うようにしています。
え?!これも?これは失敗したなと思う髪の毛のケア方法ワースト2
失敗したと思う髪の毛のケア方法ワースト2は、シャンプー後にドライヤーで髪の毛を乾かしすぎたことです。
私の場合、髪の毛が塗れたままなのが嫌なので、時間をかけてドライヤーで乾かすようにしていました。
しかし、乾かし過ぎると、髪に必要な水分をたくさん奪ってしまって髪がパサパサになってしまいました。
おかげで、朝起きてヘアスタイリングする時も、すごくやりにくいのです。なので、今は髪の毛の8割程度を乾かすようにしています。
あちゃー!これは失敗したなと思う髪の毛のケア方法ワースト1
失敗したなと思う髪の毛のケア方法ワースト1といえば、シャンプー後に髪の毛が濡れた状態のままで寝てしまうことです。
学生時代は、学校の勉強や部活等ですごく忙しい生活を送っていました。
なので、お風呂に入った後すぐに寝てしまいたいという気持ちが強く、ドライヤーで髪の毛を乾かしませんでした。
塗れた状態の髪の毛は脆い状態なので、寝ている時の枕との摩擦で切れ毛やクセ毛が目立つようになりました。そのため、ちゃんと乾かすように心掛けています。
コメントを残す