【元美容師がレビュー】ナノタイムビューティー 405クレンジングコンディショナーの口コミ・体験談

美容師がシャンプーを辛口比較するサイト「嫁シャン」管理人のあつさんです。

 

 

このページではnanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーで嫁の髪をシャンプーしてみた結果を徹底レビューしています。

 

ちょっと長いですが、最後までごゆっくりご覧ください^^

パッと読むための見出し!

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーを作っている:株式会社TIME LABってどんな会社?

 

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーを販売しているのは、株式会社TIME LABという神奈川県にある会社です。

 

「日々のわずかな時間を私どもの製品とともに、お過ごしいただくことにより、誰もが願う、美しく輝く、健康で幸せな時間を実現するお手伝いをしたい。」ということをモットーに掲げている会社です。

 

株式会社TIME LABは美容器具や脱毛器などをメインに取り上げている会社です。

 

代表取締役の小口さんは、自身の髪の悩みが多くなかなか自分の髪にあったヘアケア商品が無いということで、3年もの歳月を費やしこのシャンプーを誕生させたそうです。

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーはザックリ言うとどんなシャンプー?

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーの特徴をまとめると
  1. 1本でシャンプー、リンス、コンディショナー、トリートメントの4役
  2. 泡なしタイプのクリームシャンプー
  3. 髪に贅沢な7種類の植物成分配合
  4. パラベン、界面活性剤不使用
  5. 頭皮ケアができる

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーの一番の特徴は?

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーの最大の特徴はシャンプーなのに泡がなく、1本でシャンプー、リンス、コンディショナー、トリートメントの4つのケアができるということです。

 

シャンプーの代わりにクリームで「洗う」ことにより、摩擦などのダメージを抑えて、スッキリと汚れを洗い落とすことができます。

 

現代ではヘアケアは毎日行うものだからこそ、髪と頭皮の事を考え植物由来の低刺激な洗浄成分を厳選しやわらかく伸びのあるメントール配合のクリームを髪と頭皮全体になじませることで、毛穴につまった汚れや髪に残ったスタイリング剤をスッキリと洗い落とします。

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーのスターターセットがおうちに届きました♪

公式サイトで注文していたnanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーのセットが届きました!

公式サイトでnanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーを注文しました。

 

 

 

↓袋のなかはシャンプーボトルがプチプチでおおわれています。

 

 

↓こんな感じで、使いかたの説明書も一緒にはいっています。

 

 

↓利用方法がきちんと記載されているのは、ありがたいですね。

 

 

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーはどんな成分が入っている

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーは「スイートアーモンドオイル、アボカドオイル」などの髪や頭皮に潤いを与えてなめらかな指通りにしてくれる成分が配合されています。

 

頭皮のふけやかゆみを防いでくれたり、キューティクルを保護しなめらかな手触りに仕上げてくれたりします。

 

そのほかには、メントールが配合されているのでとても清涼感があり頭皮全体がスースーします。夏場の暑い時期などにはオススメですね!

 

また、加水分解シルクが配合されているので、傷んだ髪を修復しハリやコシを与えてくれます。

一応全成分を乗せておきますが、興味は無いと思いますので飛ばしてください^^;

参考 nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーの全成分

●全成分【nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナー】

【内容量 490ml】

 

水、グリセリン、セタノール、セテアリルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、カミツレ花エキス、プルヌスセロチナ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、アーモンド油、アロエベラ液汁、加水分解シルク、アボカド油、パンテノール、BG、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ポリソルベート60、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、アモジメチコン、クエン酸、メントール、フェノキシエタノールエチルヘキシルグリセリン、香料

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーの香りは?

405クレンジングコンディショナーは、ローズの香りです。

 

年齢を重ねていくとやはり、こういった高貴なバラの香りがイメージに

ぴったりですよね!

嫁ちゃん

La Sana(ラサーナ) /405クレンジングコンディショナーの洗浄力と洗いあがりはどんなかんじ?

 405クレンジングコンディショナーは、泡がたたないクリームタイプのクレンジングコンディショナーです。

 

 

初めは、泡がないシャンプーってどうなんだろう?と思いましたが、洗髪中はコンディショナーをしているときのようにするするとなめらかな洗い心地で気持ちが良かったです。

 

また、メントールが配合されていたのでかなりの清涼感があります。クリームをつけすぎると寒いと感じるほどの清涼感です。なので洗いながしたあとはすごくすっきりさっぱりとします。

 

界面活性剤が使用されていないのでまったくといってもいいほど、きしみがなく髪がしっとりと潤います。

 

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーの悪いところ、良いところ

価格は適正か?
(3.5)

405クレンジングコンディショナーは1本で、シャンプー、リンス、トリートメント、コンディショナー4つのケアをすることができます。

 

シャンプー単体では高いですが、あれこれそろえる必要がないので、価格は妥当といえるでしょう。

ハリ・コシはでるか?
(3.5)

405クレンジングコンディショナーは加水分解シルクが配合されていて、髪の潤いが増しもっちりとした仕上がりになります。

 

 

髪に弾力がでて、ハリ、コシが出てきました。

パサツキや広がりは抑えられるか?
(4.0)

405クレンジングコンディショナーはパサつきや広がりを抑えられたと感じます。

 

 

普段はどうしても、シャンプーをしてドライヤーで乾かすと水分がとんで乾燥してしまっていましたが、このシャンプーは洗っている最中も潤っていて髪を乾かした後もなお、潤いが失われませんでした。

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーのデメリット

%e3%82%b3%e3%82%b3%e3%81%8c%e2%96%b2

  • 清涼感がかなり強め
  • 加水分解シルク配合
  • トップの髪がぺたんこになって分け目が目立つ

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーをオススメじゃない人は?

  • スースーした感じが苦手な人。
  • シルクアレルギーがある人は注意が必要です。
  • さらさらとした軽やかな仕上がりでボリュームを出したい人

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーのメリット

%e3%82%b3%e3%82%b3%e3%81%8c%e2%97%8e

  • 1本で4役できる
  • シルク成分で髪にハリコシがでる
  • パラベン、界面活性剤不使用

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーをオススメな人は

  • お風呂の時間を短くしたい人
  • 髪が細くなってきたと感じる人
  • 安心、安全な天然成分のシャンプーを探している人

髪の悩みが増えてきた嫁の一言

最近では、様々な種類のシャンプーがありますが、泡の無いノーシャンプーを使用したのははじめてでした。

 

確かに界面活性剤が頭皮や毛髪に負担がかかると言われている世の中なので、最初から無くしてしまおうというのは理にかなっているかもしれませんね!

 

私は専門家ではないので成分がどうとかは分かりませんが、このシャンプーは強いメントールとローズの香りでごまかしているんじゃないかな?と、最初思いますが、頭皮のべたつきがまったくないので驚きですね。

 

ただ私は、敏感肌でよくかぶれが起きてしまうのですが、このシャンプーでも実はかぶれが出てしまったんです。その原因がわからなかったのでお問い合わせをしたんですが、回答が以下のものでした。

 

 

なんか、結構無責任な回答ですよね。。。自分には関係無いみたいな?

 

以前に他の会社に問い合わせをした際は、まず私の体の心配をしてくれて、シャンプーの成分を丁寧に説明してくれました。

 

せっかく良い商品なのに、会社の姿勢がこういった感じだと非常に残念だなと思います。

 

嫁ちゃん

★総合評価★
 A 高い評価
(4.0)

「頭皮がべたついたり、嫌な臭いがある」

 

「髪や頭皮の乾燥がひどい」

 

そんなあなたに、405クレンジングコンディショナーをオススメします。

 

405クレンジングコンディショナーは、スイートアーモンドオイルやアボカドオイルで乾燥しがちな頭皮や毛髪にうるおいを与えてくれます。

 

また、カモミールエキスやローズマリー葉エキスが頭皮のフケやかゆみを抑えてくれる作用があるので、お悩みがある人にはおすすめです。

 

さらに加水分解シルク成分が傷んだ髪を補修してハリやコシを与えてくれます。

 

 

405クレンジングコンディショナーが届いたらどのように使用するかというと、

 

まずは髪を濡らす前にブラッシングをして髪に付着した汚れを落とします。

 

その後、シャワーで素洗いするとほとんどの汚れを落とすことができます。この時。手ぐしで頭皮から毛先まで通すことを繰り返すとよくすすげます。

 

次にクリームを適量手に取り、手のひらに伸ばして毛先から頭皮まで全体的になじませます。

 

髪はダメージの多い毛先を中心に優しく包み込んだり、髪を束ねて少しねじったりするとより早く全体に行きわたらせることができます。

 

※髪の長さや量によって調整してください。髪全体にクリームがなじむくらいが適量になります。

 

そして、親指以外の4本の指の腹で、小さく円を描くようにゆっくりとクルクル揉みます。この時に頭皮をこすらずに頭皮も指と一緒に動かすようにマッサージします。

 

生え際から頭頂部に向かって、少しずつ場所を変えながらマッサージしていきます。同様に後頭部の首の生え際から頭頂部、耳やこめかみの周りから頭頂部へ向かってマッサージし、5分ほど置いてください。

 

最後にシャワーで2~3分頭皮を揉みながらしっかりと洗いながしてください。

 

「パラベン、界面活性剤不使用のシャンプーで、髪にも頭皮にも優しいシャンプーを使って、最近気になってきた頭皮の乾燥、切れ毛といった悩みを解決しながら、心からきれいな髪と頭皮環境を手に入れたい!そんなあなたには405クレンジングコンディショナーが絶対オススメです。

あつさん

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーの購入方法

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーの購入はとっても簡単な2ステップだけです!

STEP1 公式サイトはこちらのボタンをクリック

下記のボタンをクリックして、公式ページに移動してください。

STEP2 公式サイトの申し込みボタンをクリック

公式ページの申し込みボタンをクリックして、購入画面に進みお届け先などを入力してください。

以上、nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーのレビューでした。

 

※申しわけありませんがnanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーには販売元との契約により特典をお付けすることができません。

 

nanoTime Beauty(ナノタイムビューティー) 405クレンジングコンディショナーに申し込みたいけど、迷っている人、不安な人は遠慮なく聞いてください!美容師のあつさんに事前質問・相談してみる(原則72時間以内にお返事しています。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。