アクアシャインを実際に使ってみたレビューです。
ボトルデザインもとってもおしゃれなノンシリコンシャンプーで、厳選された植物エキスもふんだんに配合されています。
気になる洗い心地や香りについて評価してみましたので参考にして下さい。
パッと読むための見出し!
アクアシャインはザックリ言うとどんなシャンプーとコンディショナー?
アクアシャインは、ダメージを受けた髪と頭皮をいたわる植物由来エキスなどが贅沢に配合されたノンシリコンシャンプーです。
濃密な弾力泡も魅力で毛穴汚れもスッキリ洗い頭皮環境を整えてくれます。
心地良い香りも魅力でノンシリコンでも使いやすいシャンプーです。
アクアシャインはどんな成分が入っている
アクアシャインには洗浄成分として天然ヤシ油を原料とした成分や、抗酸化作用に優れたエーデルワイスエキス、抗炎症作用のあるローマカミツレ花油などが入っています。
毛穴汚れを落とすカオリンやコンディショニング作用のあるポリクオタニウム-10も入っています。髪と頭皮に良い植物由来成分が贅沢に入っています。
香りは?
アクアシャインには、スイスの国花であるエーデルワイスが配合されています。
実際に使ってみるとエーデルワイスの香りが良く分からないのですが、すっきりとした爽やかな香りで気持ちよく使えます。
ラベンダーに似たやさしい香りで評価は10点満点中9点です。
洗浄力と洗いあがりはどんなかんじ?
ノンシリコンシャンプーですが、泡立ちもよく髪が絡まってしまうこともありません。
ノンシリコンの割にきしみもなく洗いやすいと思いました。
頭皮がさっぱりと洗える感じで、思っていた以上に皮脂汚れがすっきりと落とせました。洗浄力と洗いあがりの評価も8点です。
ハリ・コシはでるか?
もこもこの弾力泡で少量でもしっかり泡が作れますね。洗いあがりもさっぱりで乾かすとしっとりしてきますね。
ぺたっとしていた髪にもハリやコシが出てきたようです。
シャンプーには、コンディショニングや補修効果のある加水分解ケラチンや植物エキスが配合されています。
これらの成分が弱った髪にもハリ、コシを与えてくれるようですね。ハリ・コシへの評価は7点です。
パサツキや広がりは抑えられるか?
ノンシリコンシャンプーだと洗いあがりがパサついたり、広がったりするかと心配していたのですが、しっとりとサラサラな仕上がりです。
アクアシャインには、抗炎症作用のあるセイヨウニワトコ花エキスや保水力の高いポリクオタニウム-51など髪と頭皮の健康に役立つ成分がたっぷりと配合されていますよ。
シリコンでごまかすのではない髪本来が健康になるのでパサツキや広がりも抑えることができるのですね。9点の評価です。
アクアシャインの価格は適正か?
アクアシャインは使い心地も香りも良い自然派シャンプーですから価格も一般のシャンプーよりも高めですが、内容からすれば適正価格と言えそうです。
価格の評価は8点ですね。
アクアシャインをオススメじゃない人は?
- ノンシリコンシャンプーなので、洗いあがりの軋みが気になる人。
- 価格も高めですから安いシャンプーでも良いという人。
- 販売店が限られているので、気軽に購入したい人。
アクアシャインをオススメな人は?
- 髪や頭皮へ安心の成分で作られたシャンプーを探している人。
- ノンシリコンでも洗い心地の良さが実感できるシャンプーを探している人。
- 抜け毛や薄毛、頭皮トラブルを自宅でなんとかしたいと思っている人。
髪の悩みが増えてきた30代女性ならではのひとこと
育毛剤を使うほどではないけれど、髪と頭皮に負担のかからない安心のシャンプーを探している人にアクアシャインはぴったりです。
30代くらいになるとストレスや年齢的なものから髪の悩みも増えますが、育毛剤はまだ早いと感じますね。
アクアシャインには植物由来の保湿成分や抗酸化作用のある成分が配合されていて、髪の悩みを解消してくれるシャンプーなのでおすすめですね。
アクアシャインなら、毎日のシャンプーで髪と頭皮の補修ができます。
ノンシリコンながらも洗いあがりも良いシャンプーなのでぜひ試してみてはいかがでしょう。
コメントを残す