パッと読むための見出し!
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP5
女性にとって髪の毛はとても大切なものです。髪は女の命とまで言われているぐらいですから、大切にしていかなければなりません。
しかし、いくら大切にしていても悩みは出てきます。人それぞれ髪質は違っていますので、お悩みも様々でしょう。
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP5は、髪の毛のツヤです。私は40代になって一番最初に気になり始めたのが、髪の毛のツヤでした。
30代まではツヤがある方で美しく保てていたものの、40代になってからは不思議とツヤがなくなってきてしまいました。
髪の毛のツヤがなくなるだけでパサつきが目立ってきてしまい、老けて見えてしまうのが辛かったです。
ツヤを出す美容液を使うようにしました。
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP4
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP4は、髪の毛の細さです。私は、生まれた時から髪の毛の量が多い方で、髪の毛のことで悩んだことはあまりありませんでした。
髪の毛も太い方で、色も染まりにくかったので、髪の毛が染まりやすい方がすごくうらやましかったのです。
しかし、40代になってからは、髪の毛がだんだんと細くなってきていることを実感しました。
やはり年齢には勝てないようで、髪の毛の栄養を補給するようにしました。
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP3
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP3は、抜け毛です。抜け毛は昔からひどい方でしたが、40代になるとさらに量が増えてきました。
特に、夏が終わって秋になると増える傾向になります。抜け毛の原因はたくさん考えられますが、栄養バランスやストレスなどに加えてやはり年齢が大きな原因となっているのでしょう。
大切な髪の毛がたくさん抜けていくことには不安を感じてしまいます。抜け毛防止のシャンプーで防いでいます。
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP2
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP2は、髪の毛のボリュームです。髪の毛のボリュームがあるのとないのとでは、印象が全然違ってきます。
私は髪の毛は多い方でしたが、やはり40代になると少なからず髪の毛のボリュームが減ってきてしまったのは確かです。
ボリュームが多いと若く見えますが、ボリュームが減ってきてしまうとどうしても髪の毛がぺたんとなってしまいますので、老けて見えてしまいます。ブローの時に気をつけています。
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP1
40代前半の女性の髪の悩みランキングTOP1は、白髪です。白髪は本当に見た目から老けた印象を与えてしまいます。
私は30代後半からチラホラと白髪が出てきたのですが、40代になるとさらにその量は増えてきてしまいました。
美容師さんに相談しながら、なるべく白髪が目立たないようにお手入れをしています。髪の毛の悩みは年齢と共にたくさん出てきますが、ご自身のお悩みの特徴を掴んで対処していくことがとても大切です。
コメントを残す