「友達の髪はいつもさらさらしててすごく綺麗。。。それなのに私の髪ときたらいつもぼさぼさ。。一体どうして??」
「家では毎日高いトリートメントをしているのに、髪の乾燥がひどくて、全然改善されない。。」「何をしても髪の傷みが改善されない!」
こんなお悩みはありませんか?
もしかすると意外なところに原因があるかもしれません!
髪の乾燥に悩んだらオーガニックシャンプーがおすすめ♪
髪の乾燥がひどくて毛先がぱさぱさ、何をしても改善されないし。。
やっぱり今回も髪を切るしかないのかな。。?
そう思いながら何気なく雑誌を眺めているとそこには、「オーガニックシャンプー」についての記事がありました。
「オーガニックシャンプーってなんだろう?名前だけみるとなんだか、体に良さそうなイメージだな」
それが最初の印象でした。
この頃の私は、髪がよく乾燥するようになり、さらに頭皮も乾燥してかゆみを伴うようになっていました。
それまでは「シャンプーなんてどれも同じ」だと思っていたし、とにかく格安のシャンプーを使用していたのですが、最近になって頭皮にトラブルが目立つようになっていたんです。
トリートメントはある程度値が張るものを使用していたのですが、効果は1、2日もすれば、もとのパサパサの髪に戻ってしまっていました。
以前はまったく問題がなかったのですが、頭皮のダメージが飽和状態になったのかもしれません。
雑誌を読み進めていくと、こういった髪のダメージや乾燥にオーガニックシャンプーが良いと書いてあったので試しに使ってみることにしたんです。
これが私がオーガニックシャンプーを使いはじめたきっかけです。
オーガニックシャンプーを使用してみて分かったことは、頭皮に優しい成分で作られているとのことで、シャンプーをしていてもヒリヒリした感覚がないことです。
洗っている最中もキシキシしないし指通りが良い気がしました。
今まで格安シャンプーしか使用してこなかったので、よいシャンプーを使用してみてシャンプーをするだけでこんなに違いがあるなんて初めて気づいたのです。
洗浄力は今までより落ちるようですが、逆にそれが頭皮にとって良いようです。
今までのシャンプーは洗浄力が強すぎるために頭皮の油を余計に落としてしまって乾燥を引き起こしていたみたいです。
ヒリヒリした感覚はなくなりますし、洗髪後も保湿力が長く継続してくれる感じがありました。続けて使っていくうちに髪の状態がかなりよくなってきました。
やはり頭皮によいオーガニック成分を配合しているためでしょう。
オーガニックシャンプーが高いのには理由がある
天然由来の成分で作られているオーガニックシャンプーは価格が高めで、1本で3,000円くらいします。
今まで使用していたシャンプーより2倍以上高価ですが、使用してみて高いものには理由があると納得したのです。
今までは安いほうがお得と考えていたのですが、高いからコスパが悪いわけではありません。頭皮への刺激が弱いものは、長く使用するには適していると感じました。
今までは頭皮の老化など考えませんでしたが、肌と比例するように老化していくようです。
今は頭皮状態が正常になりましたし、何よりギトギトすることがありません。
髪のパサつきも抑えられており、サラサラした髪質に変わっていきました。
頭皮の状態がよくなると、その状態がそのまま髪に反映されるようです。
それはスタイリングを整えるときも実感でき、クシがスーっと通ってくれるのでわかります。
以前は引っかかることが多々ありましたが、今はなめらかに髪に沿ってクシが流れていく感覚があります。
オーガニックシャンプーは抜け毛予防にもなる!
低刺激のオーガニックシャンプーを使用するようになり、抜け毛の本数もかなり少なくなりました。
抜け毛は少しずつ増えてきたようなので自覚できませんでしたが、もしかしたら薄毛の前兆だったのかもしれません。
育毛の基本はシャンプーと言われますが、オーガニックシャンプーを使用してそれが本当だと実感できました。
コメントを残す